R7年度 統一大会関係

第76回徳島県小学校算数部会

教育研究(名西)大会について

※現在検討・計画中の内容になります

1.期 日 令和7年11月21日(金)

2.会 場 名西郡石井町高川原小学校

3.研究主題

  深い学びの実現に向けた算数科授業の在り方

  ~一人一人が数学的な見方・考え方を働かせる協働的な学びを軸に~

5.日程

〇:30~  受付

〇:00~  研究授業(公開授業)

:00~ 全体会

:30~ 授業研究会

:10~ 昼食・休憩

:30~ 分科会

R5年度 統一大会関係

 第75回徳島県小学校算数部会

 教育研究(鳴門)大会について

>>大会要項.pdf   

>>研究のあゆみ.pdf

>>成果と課題.pdf

1.期 日 令和5年11月17日(金)

2.会 場 鳴門市明神小学校

3.研究主題

   深い学びの実現に向けた算数科授業の在り方

     -子供が数学的な見方・考え方を働かせる数学的活動の設定と展開-

5.日程

9:00~   受付

9:30~   研究のあゆみ(会場校)

10:10~ 研究授業

11:15~ 分科会①

12:30~ 昼食・休憩

13:40~ 分科会②

15:00  閉会

 

R3年度 統一大会関係

第74回徳島県小学校算数部会

教育研究(阿南)大会について

 

※※※ 諸連絡 ※※※

     ・授業動画の視聴にイヤホン等をご準備下さい

     ・ 授業動画の撮影,録音はご遠慮ください

     ・マイクはミュートにしてご参加ください

     ・下記より必要書類をダウンロードして参会ください

>>挨拶・大会要項.pdf  

>>全学年学習指導案 .pdf

>>研究のあゆみ.pdf        

※※※※※※※※※※※※

1.期 日 令和3年11月19日(金)

2.会 場 阿南市富岡小学校

3.開催方法 zoomによるオンライン開催

4.研究主題

   深い学びの実現に向けた算数科授業の在り方

   -子供が「数学的な見方考え方」を自在に働かせるための教師の役割-

5.日程

   8:30 ~  9:15 公開授業①

   9:15 ~  9:45 授業研究会①

   9:45 ~  9:55 休憩・移動

   9:55 ~ 10:40 公開授業②

  10:40 ~ 11:10 授業研究会②

  11:10 ~ 11:20 休憩・移動

  11:20 ~ 11:40 研究のあゆみ(富岡小学校)

  11:40 ~ 12:00 講評